自然の中で楽しむウォーキング・ 健康散策
起伏が穏やかな林内の小道は、高齢の方でも無理なく歩ける散策路。野鳥の声や木漏れ日、足元に咲く山野草が、ただ歩くだけの時間を豊かに変えてくれます。
運動が苦手な方でも自然に誘われるように体が動く環境づくりは、健康寿命を延ばしたい方にもぴったり。
気づけば心が晴れ、足が軽くなる。そんな“歩きたくなる森”がここにはあります。
山野草の魅力を伝える庭園
四季折々に咲く山野草の観賞をはじめ、ゆるやかな林道を歩きながら自然とふれあう健康散策、園内で育てた山野草や植木の販売など、自然を身近に感じられる体験がそろっています。
かつて山や里に自生していた懐かしい花々に出会える場所として、自然の美しさや静けさを味わいながら、何度でも訪れたくなる時間が広がります。ここでの出会いや体験が、日々の暮らしにもやさしく寄り添っていきます。
つどいの里では、1万5000坪の林におよそ60万株もの山野草が咲き誇ります。
春はカタクリやシュンラン、夏はオミナエシやヒオウギ、秋にはリンドウやセンブリなど、季節ごとに異なる花々に出会えるのが魅力。
山や里で見かけた懐かしい花々にふれながら、自然と静かに向き合う時間が広がります。
その日その時だけの風景に出会える場所として、何度訪れても新しい発見があります。
起伏が穏やかな林内の小道は、高齢の方でも無理なく歩ける散策路。野鳥の声や木漏れ日、足元に咲く山野草が、ただ歩くだけの時間を豊かに変えてくれます。
運動が苦手な方でも自然に誘われるように体が動く環境づくりは、健康寿命を延ばしたい方にもぴったり。
気づけば心が晴れ、足が軽くなる。そんな“歩きたくなる森”がここにはあります。
つどいの里では、園内で育った山野草や植木の販売も行っています。
自然の中で出会った草花を、自宅でも楽しみたいという方に好評です。
また、きのこ狩り体験も開催しています。林の中を歩きながら、旬の味覚を探す楽しさは子どもから大人まで人気のイベント。
目で見て、歩いて、家でも育てて。自然と暮らしをつなぐ体験を、気軽に楽しんでいただけます。
山野草・ポット
育てやすい種類から珍しい品種まで取り揃えています。
植木
※植木の配達は諏訪エリアのみとなっております。
すべての商品はオンラインショップにてご購入いただけます。
購入に関するご質問や配送などの詳細は、リンク先のFAQをご確認ください。
今後も取扱商品は随時更新予定ですので、 ぜひこまめにチェックしてください。