何度でもれる

の時間

1万5000坪に60万株の山野草

あの頃、で出会ったが、ここに

かつて身近な山や林で見かけた花々や山野草は、少子高齢化による里山の荒廃とともに姿を消しつつあります。
その風景をもう一度見せたい――そんな想いから、つどいの里が手入れを重ねた1万5000坪の林には、今では60万株もの山野草が四季折々に咲き誇ります。
歩くたびに季節の変化を感じられるこの場所は、高齢の方々が自然に触れながら健康的に歩ける、癒しと発見のフィールドです。
あの頃の景色を、いまここで、未来にも。

つどいの里の想い

つどいの

つどいの力 訪れるたび、新しい節に出える。

季節の見ごろ

公式オンラインショップ

来園できなくても、しめる山野の世界

園内で販売している山野草の苗や植木、地元ならではの土産品は、オンラインショップからも購入可能。訪問が難しい方や、旅の思い出をもう一度楽しみたい方へ、つどいの里の魅力をご家庭にお届けします。

オンラインショップへ

季節の々をめぐる、小さなの道案内。

ゆるやかな林道に沿ってさまざまな山野草が咲くよう整備されています。
歩きやすさに配慮した道のりを、花々の見ごろや種類を楽しみながら散策できます。
園内マップでは、各エリアに咲く代表的な植物やおすすめの見どころをご案内。
訪れる季節によって風景が変わるこの場所で、ぜひ“あなただけの一枚”を見つけてください。

園内マップ

知らせ&ログ

お知らせ一覧へ
お知らせ一覧へ

この景に、いを込めて。

自然への想いと手作業の整備によって少しずつ形づくられてきた施設です。
どのような想いで始まり、どんな運営体制で続けられているのかをご紹介しています。
訪れる方にとって安心して過ごせる場所であることを大切にしながら、これからも自然と人をつなぐ場として丁寧に整備を続けていきます。

会社概要

SNSで広がる、野草の世界

クセス

  • 住所

    〒391-0301 長野県茅野市北山柏原3011

  • 営業時間

    9:00~17:00(最終入園 16:30) ※季節により異なります。

  • 駐車場

    20台

  • 店舗でのお支払い

    現金・クレジットカード各種電子マネー・交通系IC

  • アクセス方法

    JR中央本線○○駅より車で15分 中央自動車道○○ICより10分

Googleマップへ